参加企業約100社と行政関係機関が、最大30分間(説明20分+質疑10分)で企業の魅力等の説明を行います。
Zoom(ウェビナー)使用。
参加者約2~3人ずつのグループに分かれて、20分程度で全企業をローテーションする座談会形式の配信を行います。
Zoom(ミーティング)使用。
参加企業一覧
県職員採用
質問と回答
教職員採用
質問と回答
日本情報クリエイト株式会社
質問と回答
吉原建設株式会社
質問と回答
株式会社オファサポート
質問と回答
株式会社サザンクロスシステムズ
質問と回答
座談会の流れ
参加企業一覧
株式会社オファサポート
質問と回答
イベント参加方法
本WEBサイトエントリーボタンより必要事項をご入力の上、お申込みください。
当日までに事務局からzoomのURL・ID・パスワードが送付されます。
メールは当日まで消去せず保管してください。
今回のオンライン合同説明会は会議ツール「zoom」を使用しての説明会となります。
お手数ですが事前に「zoom」のインストールをお願いいたします。
手順のzoom画面はPC版になりますが、入力項目はPC・スマホ・タブレットすべて同じになります。
STEP 01
当日時間になりましたら、zoomを起動し「ミーティングに参加」画面を開いてください。
STEP 02
事前にメールで送付されていたミーティングIDと名前(スマホでは表示名)を入力し、参加ボタンを押してください。※名前(表示名)は任意のものになります。
STEP 03
次に、ミーティングIDと一緒に送付されているパスワードを入力していただくと説明会に参加開始となります。
よくあるご質問
ライブ配信中に他の参加者に自分の顔や名前が映るのですか?
2月に開催される企業説明会では表示されません。3月に開催される座談会はカメラONでの参加となります。
一企業当たり、求職者の参加人数に制限はあるのですか?
2月に開催される企業説明会は制限はありません。3月に開催される座談会は先着20名となります。
当日でも参加申込可能ですか?
2月に開催される説明会は当日のお申込も受付しております。3月に開催される座談会は、先着順でお申込を予定しております。
気になっている企業のみ参加でも構いませんか?
2月に開催される企業説明会は、希望する企業のみの視聴でも問題ありません。3月に開催される座談会は2日間に4回行うことになっており、申し込んだ回は全ての時間を参加してください。
インターネットの接続トラブルが発生した場合どうすればいいですか?
後日録画した説明会動画を配信しますので、そちらをご活用ください。
© Recruiting Partners Co.,Ltd.